2018年12月15日(土)は、鹿児島県奄美市での「働きながら子育てしやすい環境づくり」事業の一コマとして、パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」を開催。乳幼児を育てるパパやママ、これから結婚や子育てを考えていらっしゃる方など、男女合わせて22名の皆様にお集まりいただきました。

講座では、産前・産後に夫婦間ですれ違いが生じやすくなる背景や、夫婦仲が子どもたちの育つ環境に与える影響などに触れながら、夫婦会議を行うことの意味を解説。その上で、ワークを交えながら夫婦会議のやり方や対話のコツをご紹介させていただきました。

セミナー終了後に個別にいただいた感想では…

・目からうろこ!の講座でした。

・夫婦で話せている「つもり」だったかも。自分の意見ばかりでなく、相手の話を聞く耳を持とう!と思えました。

・価値観の違いを理由に諦めていましたが、お互いに納得できるように話し合う事が大切だと思えました!

・結婚前に参加できて本当に良かった!結婚が決まったカップル向けに講座を開いても良い内容だと思いました!

・自分が考えていることを妻に対して言葉で伝える…という機会が乏しかったことに気がつきました。これから夫婦会議、やってみようと思います。

・思い当たるふしが多かったです。我慢して言わないままでいたことも、まずは頑張って口に出してみます!

・夫の意見を受け止めず、聞き流していることもあったなぁ。今後は気をつけていきたいです。

・相手に遠慮して伝えられずにいる事があると気がつきました。早速金曜の夜に話し合ってみます!

・子どもにも、相手の話を聴き、自分の意見も言える人間になってほしい。そのためにも、まずは私達両親がそうした姿を見せられるようになっていきたい!と思いました。

・会社では会議をしているが、家庭ではしていない。対話が足りていなかった…!と、率直に感じました。

・夫婦関係をより良くしていくためにも、諦めない夫婦になりたい!と思いました。

・会話はたくさんしていましたが、もっと突っ込んだ「対話」もしていきたい。まずは夫婦会議に挑戦し、いずれは家族会議も楽しんでみたいと思います。

などのお声を寄せていただきました。

育児に家事に仕事に…忙しい日々の中で、話し合う時間を取ることすら難しいと思うこともあるかもしれませんが、「"わたしたち"だからこそ話し合えること。子どものためにも話し合っていく必要があること」が、きっとたくさんあるはずです。良い時もそうでない時も、夫婦で一緒に乗り越えていけるように。ぜひご夫婦で時間をつくって、「わたしたちで人生を創っていく前向きなコミュニケーション」を重ねてみてください。

ご参加いただいた皆さま、主催の奄美市役所の皆様、事業受託先のママの働き方応援隊奄美校の皆様、本当にありがとうございました。

自然豊かな奄美市での子育てが、夫婦会議を通じて更に充実していきますように。すべての子どもたちに、そして子育てに取り組む皆様に、素晴らしい未来が訪れることを、心から願っています!

Special Thanks!

本講座は、奄美市 保健福祉部 福祉政策課が主催する「働きながら子育てしやすい環境づくり」事業の一環で開催されました。ご参加いただいた皆様のお役に立てる場づくりができていましたら幸いです。

主催の 奄美市役所の皆様、事業受託先の ママの働き方応援隊奄美校の皆様、お招きいただき、ありがとうございました!

講座概要

■講座名:パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」
■日 時:2018年12月15日(土)13:30~15:30
■内   容:①話し合いたいことを整理する ②対話のコツを理解する の2ステップで「夫婦会議の始め方」を​学ぶ講座です。

フォトギャラリー

「夫婦会議」をはじめてみませんか?

「夫婦会議」とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。

自分一人の意見を通すため・相手を変えるために行うものではありません。わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。家庭は社会の最小単位であり、子どもたちが最初に触れる社会そのもの。大切なことを前向きな気持ちで対話していける夫婦であるために、新習慣として取り入れてみませんか?

ふたりのペースで「夫婦会議」を始めてみる

よその夫婦と一緒に「夫婦会議」を始めてみる