2019年11月30日(土)は、南都銀行様(本店:奈良県奈良市)にて、パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」を開催。
乳幼児を育てるパパやママの他に、新婚さん、これから結婚・子育てを考えている方など、男女合わせて18名の皆様にお集まり頂きました。元々「パパママミーティング」という名称で、従業員の子育て期のワーク・ライフ・バランスの実現に向けた様々な取り組みを推進されている南都銀行様。今回お招きいただいた講座でも、お一人での参加だけでなく、従業員のパートナーさんを含むご夫婦での参加もあり、開かれた雰囲気の中で学び合う社風が伝わってきました。
肝心の講座では、講師を務める私たち夫婦自身が家庭と仕事の両立を巡る問題や、産後うつ・産後クライシス・離婚などの危機に直面した経験談をはじめ、リサーチを重ねてきたご夫婦の事例を交えながら、産前・産後に夫婦間ですれ違いが生じやすくなる背景を解説。
自分やパートナーがどういう状態を望んでいるのか?
何に不安や不満を感じているのか?
何かと課題を抱えがちな子育て期こそ、夫婦間で信頼・協力しあえる関係を築いていけるように。わが子により良い家庭環境を創り出していけるように。夫婦会議を行う意味や、両立のコツ、対話のコツを、ワークを交えてご紹介させていただきました。
終了後に頂いた感想では…
・話し合うことを「無駄、面倒臭い」と諦めず、ちゃんと対話できるようになりたいと思いました。
・日々の子育てで忙しい。それでも夫婦で少しでも時間をつくって夫婦会議をしたいと思いました。楽しかったです!
・腰を据えてパートナーと話し合ったことが無かったことに気付かされました。2人の関係をより良いものにしていくためにも今日の内容を参考にコミュニケーションをとっていきたいです。
・「臭いものほど蓋をしない」という講師の言葉がすごくしっくりきました!率先してコミュニケーションしていこうと思えて、非常に良い場となりました。
・相手のことを考える良いタイミングになりました。価値観が違うことを忘れずにいたいです。
・結婚したばかりなので、これから夫婦で色々なテーマで夫婦会議をしていきたい!と感じました。
・先々結婚を考えている中、会話はあっても対話の時間が減っている…!ということに気付きました。
・対話の効果的な方法を分かっていなかったので、これから実践していこう!と思いました。
・「考えを紙に書き出す」というのが普段気づけていないことに気づく機会にもなり良かった!
・文字にしたり相手の気持ちをじっくり考えることができて良かった。これから夫婦会議やってみます!
・女性同士で家庭の話をすることはあっても、男性の話を聞く機会はなかったので良い機会になりました!
・新たに子どもが生まれる予定。妻とのコミュニケーションを更に密にしていきたいと思いました!
などの感想をお寄せいただきました。
忙しい日々の中、夫婦でゆっくり向き合う時間をつくることが難しいと感じる時もあるかもしれませんが、「家庭も仕事も両方大切にしたい」「子どものためにも夫婦で協力し合いたい」という思いを実現するためには、夫婦で働き方や暮らし方について話し合う機会をつくることが一番!
何より夫婦は、現実を分かち合える唯一の存在。「わたしたち」と言える関係性自体が特権です。良い時もそうでない時も一緒に乗り越えていけるように。ご紹介した「夫婦会議(夫婦の対話)」の手法をヒントに、前向きなコミュニケーションを重ねながら、家庭も仕事も充実した子育てライフを実現して頂ければと思います。
おいそがしい中ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
■実施概要
■ 講座名:パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」 〜パパママミーティング〜
■ 主 催:南都銀行様(従業員組合様/人事企画部・輝く女性の活性化プロジェクトチーム様)
http://www.nantobank.co.jp/
■ 日 時:2019年11月30日(土)14:00〜16:30
■ 内 容:
1、はじめに(講師紹介、今日のゴール共有)
2、夫婦会議って何だろう?
・夫婦会議が必要なワケ
・夫婦会議のやり方
3、夫婦会議の準備をしよう!
・話し合いたいことを整理する(個人ワーク&男女別シェアタイム)
・対話の練習をする(ロールプレイング)
・対話のコツを理解する
フォトギャラリー
「夫婦会議」をはじめてみませんか?
「夫婦会議」とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。
自分一人の意見を通すため・相手を変えるために行うものではありません。特に育児期においては、わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。家庭は社会の最小単位であり、子どもたちが最初に触れる社会そのもの。大切なことを前向きな気持ちで対話していける夫婦であるために、新習慣として取り入れてみませんか?
※「夫婦会議」はLogista株式会社の登録商標です。(登録番号6064766号)